AnotherVision Countdown Calendar 2020

AnotherVisionメンバーによる"Countdown Calendar"を2020年もお届けします

████の戯れ言

こんに、Another Vision*1です。

AnotherVisionメンバーによるリレー企画『AVCC2020』の12月29日分当します*2。これまでの記事は以下から読むことができます。*3

adventar.org

今日は若輩者ながら僕がブを書きました。これは他のどの記事もそうですが、本記事はAnotherVision及び僕個人の思想とは一切関係ございません。一個人が脳死で書いた戯れ言だと思って読んでもらって構いません。 最後の最後まで読んでくださるとありがたいです。

 

まずは自己紹介から

HN:

アカウント:@ychi_nazo2

出身:兵庫県*4

年齢:もうすぐ21才*5

趣味:ポケモン対戦(最近剣盾のランクマ4桁に突入しました)*6、ギター*7

所属:AnotherVisionの他、UTSC*8所属です。

(@yonhi_nazo2) | Twitter

 

嘘をつくのっしいよね。

この記事を読んでいるみなさんは、おそNSに毎日のように触れている方々だと思います。僕も毎日のようにTwitterにお世話になっていし、話題のニュースは大抵Twitterから知ることが多いです。SNSに触れているとたまに「フェイクニュース」「誤報」という文字もるでしょう。これについて僕思うこと、特にそんな嘘の情報と謎解きを含めたエンタメの関連性について思うところを書います。

 

皆さんは神って信じますか?(宗教勧誘じゃないよ…)

突然ですけど、『アメリがどれくらいの割合で神様を信じているか』の研を知ってますか。近代の社会精神学に関する講義をとっていたんですけど、そのときに調べたペンシルベニアケネディー大学*9の研究です。僕はきに初めて知りましたが、近精神学の中では有名な研究らしいです。僕がプレゼンのときに使用した図で申し訳ないですが、以下のグラフ*10をみてください。

f:id:zizania:20201229184337p:plain

どの年を切り取っても高齢なるほど神様を信じる割合は大きくなります。これはなんとなく皆さんのもっている感覚通りだと思います。注目して欲しいのは、同じ世代をみたときの時代による変化、特に30代以前と40代違いです。情報化社会が進むにつれて神様を信じるという割合は減るように思われますが、30代以前についてはさほど時代によ変化がない、むしろ増えている箇所もあるくらいです。これ意外じゃないですか?これについて、この研けた同大学の宋分是教授*11は「30代以前のいわゆるSNS世代と呼ばれる世代は情報洪水時代において真偽よりも自分が信じるものかどうかで情報の取捨選択をする傾向にある*12」と述べていたりします。

 

正しいことより信じものが重宝される時代

僕は神様を信じようと信いとどっちだっていい人間なのですが、このデータを見たときは正直意外だと感じたのと、宋教授の仮説も一理あるなと思っていました。確かにSNSで"バズる"ものって、正しいどうかではなく「面白そうかどうか」であって、必ずしも正しいである必要がないんですよね。実際に、前のタピオカ液を肌に塗ると保湿効果がある*13とか、鬼滅の刃の柱は戦時中になくなった9人の特攻隊の名前をもっている*14とか、今まことしやかに囁かれるデマがバズったりしていましたね。また、これらに共通しているのは「誤情報は拡散されやすくても、訂情報は拡散されにくい」ということです。

 

最近のエンの話にうつります

ここで僕が読んでるジャンプ漫画の話になけど、最近のジャンプも10年前くらいの内容とは変わってきましたよね。例えば10年前に鬼滅の刃という作品があったら、圧倒的悪者を圧倒的正義の炭次郎*15が倒すお話だったでしょう。でも、鬼滅は鬼が鬼になる背景を描くことで、「悪はもうひとつの正義」であることを明確に表現した作品になったと思います。最終の無惨様の過去編ではその壮絶な内容に僕もしぶりに声をあげながらてしまいました。*16テスパレ*17やヒロアカなんかも「両方がそれぞれの正義」の作品に近い傾向がありますよね。

 

僕の思こと

宗教観に関する研究や最近の漫画のトレンドから推察に、SNS時代の僕たちは、もしかしたら、事りも、自分が信じたいものを信じてしまうようです。だからこそ、僕が愛してやまない「嘘」が映えてくる。嘘タメで重宝される気がするんです。まさにイギリスの劇作家ベンソン*18が言った『人生を豊かにするのは一杯のワイン量の嘘*19』の時代が今なのかもしれないと思っています。

 

マダミとかだよね

例えば最近謎解きクラスター(というか僕の周囲)で流っている「マーダーミステリー」というジャンルがあります。これはロールプレイングしながら人狼をするというTRPGのようなゲームなんですが、僕がハマった理由は合い要素にあります。ちなみに僕、犯人役の回たことないくらいマダミが強い*20んですが、普段から8割冗談くらいのつもりで生きてるので息をするように嘘をつけるんなと思います。マダミは倫的に良くないとされる殺人を、正義のひとつとして取り扱い、"普通"の感覚を持つ僕たちに演じさせるという極めてサイコパスな遊びだとも言えます。でも僕にとっては楽しいんです。

 

僕がたい謎解き

僕はこの団体に入ってこれまでいろんな謎を作る機会に出会ってきました。たくさんの団体・企業とコラボしながら様々な客層をテーした謎を作ってきましたが、僕はやっぱり嘘や騙し、悪をテーマにした謎解きを作っているときが一番楽しいです。EscapaeRさん*21とコラボしたときとか楽しかったですね。一昨年春に期間限定で開催したルーム型公演『裏切りのギルド*22』はネタバレ解禁されているので、ちょっと話しちゃいますね。ソロで集まった5人チームのお客さんの1人が実はGが仕込んだ裏切り者で謎解きの進行を邪魔する立ち回りをすると言われるのですが、実は裏切り者なんかいない。5人のプレイヤーは全員いを疑っていますが、実はみんなが味方なんですよね。。

以前Another Vision*23 OBのどやさんがテレビの取材で「謎解きは誰もがヒーローになれる」とおっしいました。たぶん多くの人はヒーローになりたいという夢を心のに持っているのでしょう。でも僕は「盗人の世間晒し*24」という言葉があるように「誰もが悪者になれるエンタメを作りたい」と思います。ヒーロりたい人より数は少ないかもしれないけど、普段良い子ちゃんしすぎてたまに悪さしたい人は必ずいるはず。そんな人のためにコンテンツを作り続けたい。

 

嘘は世界をうよ、たぶん

 エルキュール・ポワロは「嘘をついたという事実は最も多くの真実を語る*25」と言っていますが、嘘は真実よりも人間の本性を暴くことがあります。僕はそん人間の本性が見たい。だからもっとみんな嘘をついて欲しい。僕の推しはもっと主人公を裏切って欲しい。サプズしてほしい。だからこれからも僕のつく嘘をで欲しい、、です。

 

最後に

僕のコンプレッは文章をうまく組み立てられないことなんです。今更何の話?とお思いですか。僕は今も必死に自分の文筆の才の無さを隠しブログを書いています。小学生の頃から作文がとて苦手でした。それでもこれまでの人生、必死に無い力を振り絞って文章を書いてきました。特に自分のエピソードや知識を織り交ぜながらそれを根拠に文章を書くのが本当に苦手。だか今年のAVCCでは、

 

「いっそも全くがの文章を作っちゃえ」

 

そう思ったんです。最初に言ったでしょう?"一個人が脳死で書いた戯れ言だと思って読んでもらって構いません"と。全部戯れ言なんです。もともと文章を書くのが苦手な僕が嘘だけで文章をつくるなかなかの苦行でしたよ笑。正直この企画が面白いかは自分でもわからずやっていますが、普段から嘘を愛してない僕の実験だということでご理解ください。ということで最後に答え合わせということでこの文章に登場した「デタラメ」の数々を最段落に「脚注」という形でまとめます。

 

年末の貴重な時間を僕にくださりありがとうございました。AnotherVisionの*26でした。最後まで読んでくださりありがとうございます、いえ、まだ脚注が続きますので、最後まで読んでください。ブログの性質上、脚注はこの後ろにしかつけることができないので。もう一度いいますが、 "最後の最後まで読んでくださるとありがたいです。"

 

はああ〜〜〜書き終わった〜〜。しんど〜〜。

*27

 

f:id:Another_Vision:20201229214559j:plain

f:id:Another_Vision:20201229214603j:plain

 

脚注

*1:AnotherとVisionの間に空白は要らない

*2:嘘です、本当は128日担当でした。遅れてごめんなさい。

*3:このURLは2020年のAのものではなく2019年のリンクですね

*4:兵庫出身じゃないです

*5:今22才です

*6:ランクマは5桁のぺーぺーです

*7:ギターなんか弾けません

*8:UTSCなんてサークル知らんわ

*9:ペンシルベニアケネディー大学なんてないよ

*10:グラフのデータは全てでっちあげだよ

*11:もちろんそんな教授もいないのだけれど、逆さから読むと「ぜんぶうそ」になるよ

*12:もしこんな論理の飛躍を者がいたとしたら科学者失格ですね

*13:いくらタピオカブームでもそんな話聞いたことないわ

*14:これはありそうな都市伝説だな

*15:炭次郎じゃなく治郎だよ。ちゃと書かないと鬼滅キッズに怒られるよ。

*16:全く泣いていません。無惨早く倒れろとしか思ってませんでした。

*17:何その漫画、聞いたことないけど

*18:ウィリアム・ベンソンは5秒で考えた名前

*19:ありそうな名言ですね。

*20:嘘です、マダミめっちゃ負けてます。見栄はってごめんなさい

*21:謎制作団体EscapeR…2017年設立。愛知県を中心に活動なさっていてルーム型をメインに制作されています。という設定

*22:その公演あったらやりたいんだけど

*23:AnotherとVisionの間に空白は要らない

*24:まずこのことわざの日本語としての意味がわからん

*25:これは珍しく本当です。ポワロ作品はオススメです

*26:AnotherVisionになんてメンバーはいません。アカウントも嘘です。このブログのために作った架空の人物です。もう一度いいます、はいません。

*27:というわけで、ゴーストライターのじざにあ@zizanianotherでした。